こちらのお施主様は、墓地内に草が生えることを気にされていて、あまり草が生えないようにすることは出来ないか?と、相談を受けました。
そこで主な4種類の施工方法をご説明したところ、美観のことも留意して、この透水性天然石舗装材をご希望されました。
下地には透水性のある固まる土(雑草対策)を敷き詰め、化粧として透水性天然石舗装材(美観目的)を施工、そして仕上げにコーティングを行いました。
この透水性天然石舗装材は、種類も豊富なので好みのものを選ぶことができます。
今回は「芸予砂」を施工致しました。これまでの経験から、和式墓石にはよく馴染むと思います。